今更やけど、ついにMHP3の予約始まりましたなあ!
発売日が12月1日!
早速予約しちゃいました!
PS3でアドホできるんかなあ(・∀・)ワクワク!
うあーーーめっちゃ楽しみやわああ+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜:.。+
PR
風呂入ってるとどうしても寝てしまう。よくない。
上がったら目覚めちゃって寝れない。よくない。
しかし風呂って気持ちイイよなーマジで。
ずっと入ってたい(´Д`*)
今日、きしょく悪い電話かかってきた。
それはお昼過ぎ・・・。
非通知でかかってきて、どうせロクな電話じゃねぇななんて思って出たら
「・・・・・・・・・。」
最初の数秒は無言。
こっちも黙って様子伺ってたらなんか音聞こえてきてんけど
その音ったら明らかに息遣い。
「はぁ・・・・・はぁ・・・・はぁ・・・・!」みたいなカンジ。
フー!フー!って興奮してるような。
ドン引きしてたらなんか言ってきた。
でもなに言ってんのかサッパリわからんくて
「はぁ?」とか「うぜえ」とか言いながら促してたら
「はぁ~あ~ぁああ(大興奮状態)!電話越しで息吹きかけてぇえええええええ!」
っていきなり絶叫された。ちょっと文字じゃイントネーション伝えにくいな。
でもなんやねんそれwwwwwwwwwwwww
私は静かに電話を切りました。
そして電話切った瞬間めっちゃ笑ったwwww
不覚やなあ・・・こんなおもろいイタ電はレアやな(・∀・)
声質からしたら多分若い男。なんか体臭すごそうなカンジの声。
それにしてもなんやねんやろう。
今日は別に害なかったからエエけど、こういうのって酷い場合は
非通知でも特定できるんかいね?
まー私が言えたセリフやないけど
今時の大学生や20代前半の人間ってホンマ甘いよなあ。
私もそんくらいのときは、そういう風に言われてたんやろうけど
そんでもまだ私の方がマシやったと強く断言できるくらい、今の若いもんはアカンわ。
仕事に対しての姿勢がまったくなってない。
バイトやからとか、正社員やからとかそんなん関係ないやろ仕事は。
そりゃ社会のはじっこにようやく立ち始めたんやから
失敗なんかあって当然、して当然やけど
そのあとの自分へのフォローすらできてないから
結局同じ失敗ばっかしてんの。
仕事覚える気もサラサラないヤツもおるし、返事も曖昧。
やる気あんのかないんかわからんから、先輩らも指示出す気そりゃなくなるわ。
の、悪循環で雰囲気どんどん悪くなるってことくらい想定できんかね('ェ' )
私は、せっかく自分の意志で選んで面接や試験も受かって来たんやから
頑張ってほしいと思うし、いろいろ勉強してほしいって思うし
一緒に楽しく仕事できたらなあって思ってるんやけど
間違いを厳しく指摘すると簡単に辞めてったり、たった2日しか入ってないのに
私には合ってないって判断して消えていかれると、弱いなあって失望する。
それよりも、もったいない。
なにもかも『若気の至り』って捉えてしまうとそれまでやけど
若い時に、イヤで苦くて辛い経験をしとかないと
ホンマにアカン社会人になってしまうんやけどなあ・・・。
所詮他人事やと、私は私に関わる人間にそう思いたくはないわ。
仕事面ではね。偽善かしら。
みんなの周りには、どういう年下や後輩がいますか?
古内東子サンの曲で
「優しくされると切なくなる 冷たくされると泣きたくなる」
というフレーズがあるんやけど
共感できすぎて泣きたくなるw
女心は複雑なんです(´・ω・`)