今年の恵方は『西南西』やったね。
みんな恵方巻き食べた?
関西では、丸々かぶりついて無言で食うのが主流なんやけど
地方によってはちなうらしいな。
しかし豆まきほどくだらない行事はない。
あんなことやって不運を追い出せるもんなら今頃人類全員幸せやろ。
おかあさんは、こういう行事っつーか迷信をことごとく信じて実行するけど
ほんっと歳を重ねるごとについてけない・・・ばかばかしくて。
豆だけちゃっかり食って「無~視無~視♪おつかれさまでしたー♪」
でした。
恵方巻きは毎年自作。巻き寿司作んのむずいけど楽しい(・∀・)
味はまぁまぁ、かな。
デザートはコレ。
シェリエドルチェのロールケーキ2種類。
予約のみの販売。
左が『黒豆と栗の和ロール』 330円
右が『7種のフルーツロール』 390円
左のは今年初で、右のは毎年恒例。
フルーツロールはその名前通り、果物たくさん入ったミルクロールなんやけど
コレすげえ美味しくて好き( *´艸`*)
クリームがすげえ甘いんやけどキウイとリンゴの酸味が中和してくれてる。
左の黒豆ロールは「なるほどなあ」っていう味。
スポンジはココア味。
小豆クリームぎっしりの中に黒豆と細かく刻んだ栗が入ってる。
めちゃくちゃ甘い上に黒豆も甘いから激甘。
なのですぐ飽きちゃうんやけど、また食べたいなぁって思う。
嫌いじゃないな。
PR
この記事にコメントする