ミュージシャンで、平沢 進サンという方がいらっしゃるが
私はこの方が大好き。
奇才・・っていう言葉は、この方のためにあるって言っても過言じゃないんやない?
この方の飛びぬけた音楽の才能は
ようやく今の時代が追いついたカンジがする。
言葉の使い方が好き。音のセンスが好き。
意味がよくわからん人はどうぞググるか、ようつべでPVなり音楽を鑑賞するがいい。
この方の音を聞いてると、
今メジャーで喧しく鳴り響いてる音がどれほど安物か
凡人凡愚じゃなければ察知できるやろう。
ミュージシャンとは、目立たない人ほど良い物を持ってるネ。
売れる売れない、なんか関係なく
ただ自分の作る曲を心から楽しんで人に聞かせようという姿勢が大好き。
私もこういう奇才、天才たちを見習おう。
もっと個性を磨かんと!!!
私はこの方が大好き。
奇才・・っていう言葉は、この方のためにあるって言っても過言じゃないんやない?
この方の飛びぬけた音楽の才能は
ようやく今の時代が追いついたカンジがする。
言葉の使い方が好き。音のセンスが好き。
意味がよくわからん人はどうぞググるか、ようつべでPVなり音楽を鑑賞するがいい。
この方の音を聞いてると、
今メジャーで喧しく鳴り響いてる音がどれほど安物か
凡人凡愚じゃなければ察知できるやろう。
ミュージシャンとは、目立たない人ほど良い物を持ってるネ。
売れる売れない、なんか関係なく
ただ自分の作る曲を心から楽しんで人に聞かせようという姿勢が大好き。
私もこういう奇才、天才たちを見習おう。
もっと個性を磨かんと!!!
PR