忍者ブログ
MMORPGと日常生活で、思ったこと感じたことを遠慮なく書いてる、若干とんでもないブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


mabinogi_2010_06_01_007.jpg
今日は、主にイリアで活動してました。

mabinogi_2010_06_04_003.jpg
その前に、先日ペットを購入しましたヾ(。・ε・。)ノ
鳩斗と書いて『きゅうと』。
近いうち白も買うつもり。私ダチョウ好きやねん。
ちなみにダチョウじゃないけど、チョコボも好き。
どーも鳥の背中に乗るのが好きらしいわw
しかし黒を先に買って正解やったかも。
疾走スキル使わなくても足が速いので、なにかと便利。

mabinogi_2010_06_04_001.jpg
そんな鳩斗と今日はイリアで探検。
昇級クエストなくなってラクチンったらありゃしねえ。
でも16クエ以降は終わらせてなかった_|\○_

mabinogi_2010_06_04_002.jpg
んあーカルー森くっそ重めえええええええええヽ(`Д´)ノ!
そんでなくてもイリア重いのにーーー。
10歩くらい歩くごとに止まってクエストが満足に進みもしねぇ。
まあこういう理由があるからいつも15でストップしとったんやけどな('ェ' )
しかも怒った顔スケッチするとき、ようやく見つけたと思って
スケッチ開始して、終わる1秒前で表情が変わりやがったし!!!!
思わずディスプレイに、せいけんづきを喰らわせるところやったわ( ゜д゜) 、ペッ
まーもうこれで2度とこのクエストやんなくてイイから幸せー。

とりあえず今日は18まで上げた。
APが無駄に溜まってるんやけど探検やって更に溜まってしもうた。
でも特別上げたいスキルもないし・・・・・。
あー格別に気が乗らんけど調教スキル上げるかあー。

mabinogi_2010_06_04_006.jpg
同じレベルの敵探すの苦労した。
探検終わったままイリアで探せばよかったかなあ。
とりあえずクマー辺りならヒント得られるかなあと思ってセンマイ行ったけど
strongやらawfulやらばっかり。
そんな中で、幼い褐色ヒグマだけが私の味方になってくれた(´∀`)
しかし・・・ベビーの数の少なさは異常w
隣のフィールドに移動したらなんと白ダイアも味方やったので
2つのフィールドを行き来しながらダラダラと修練に励んでた。

mabinogi_2010_06_04_010.jpg
これ見た瞬間思わず溜息ついたw
長かったーーーーーーー_|\○_
でも・・・まだまだ上げやんとアカンねんな・・・。


っっっはぁあああ~~~~~・・・・・・・・・(倒


 
PR
mabinogi_2010_05_31_001.jpg
今日はメインストーリーを進めました。
私のストーリーはG8を飛ばして、G9の真っ最中。
ホンマはもっと進めたい・・進んでるはずやねんけど
いかんせん私のPCが糞で・・・。
というのも、私のPCで影ダンジョンへ行くのは非常に困難で、
G7以降はその影ダンジョンが大きく関わってくるので
行ってもまともに動けないんよねー(´・ω・`)
それでもなんとかココまで辿り着いたものの
短気なのでイライラして、触らずずっと置いてた次第('ェ' )
でもそんなんやのに、なぜ今日またやり始めたかというと
ただの気まぐれーーーー(゜ε゜)

mabinogi_2010_05_31_004.jpg
読めません。

なんかこいつにバリダンジョン通行証もらったので
早速行ってきたんやけど

mabinogi_2010_05_31_006.jpg  mabinogi_2010_05_31_007.jpg
普通にバリ上ダンジョンでした。
しかもこの敵の数・・・無制限並み。
階層も5F。
これを一人でやれっつーんやからマビノギったらドSね。
ゴブリンの混同には苦戦したわー_|\○_
アチャの探索範囲の広さは異常!

mabinogi_2010_05_31_008.jpg
Huge出ても嬉しくもない('ェ' )

mabinogi_2010_05_31_009.jpg
ですがBOSSは数は多いものの、1匹1匹が雑魚であっという間に終わった。
このあとブサイクとおっさんがいちゃつくムービー入って終了した。
あー頑張った頑張った。


おまけ
mabinogi_2010_05_27_003.jpg
赤枠の中に手突っ込んでモミモミしたい(´Д`*)ハァハァ

 

mabinogi_2010_04_15_001.jpg
長いことマビノギ記事を書いてませんでしたが
本日をもって、また復帰したいと思います。

mabinogi_2010_05_23_004.jpg
といっても、やってることは以前とまったく変わってません。
つーか多分マビノギ続けてる限りずっと変わらへんと思うけどw
私は昔から、ラビとキアは大好き。
1日1ラビ、1日1キアが私のスタイルです。

少し前の記事にもチラっと書いたけど、
マビノギ自体は最近ほぼ毎日やってるんよね。
でも本体(真玖那)じゃなくてエルフ(魔名夢)でプレイしてることが多い。
まだ累計レベルもようやく280超えたところ。
本体と比べるとスキルもステータスもしょぼすぎて
一人でプレイするときも、AI詰んだペットと一緒じゃないと
まともに戦闘もできないという・・・。
矢が当たらないと99%の確率で死んでしまうからなー('ェ' )
エルフにとって強敵は、足の速い生き物。
灰色ねずみにさえ、簡単にやられちゃいます☆
・・・・・・防具見直さんとなあ_|\○_

mabinogi_2010_05_27_001.jpg
ほぼ毎日、狩りに付き合わせてるみすずちゃん。
この女、知識も豊富でプレイスキルも最強です。
あーイイ下僕を持ったε- (´ー`*) フッ

mabinogi_2010_05_26_001.jpg
糞PCでやってるにも関わらず、今結構やる気があって
よーやくやりたいこととかやっておきたいことっていうのが見えてきたので
それがクリアするまではしばらく続けると思う。
やる気あるときにやっとかんとねー。




 

姉が高性能PCを持って帰ってしまったので
マビノギ、またしばらくINできひんけど
とりあえずホワイトタイガーだけは買うといた(`・ω・´)
私は猫科は大好きなので、これだけは逃がしてたら絶対後悔すると思ってw
うpデート情報教えてくれたみすずちゃんに感謝。
なんたって公式サイトすら覗いてへんかったからなwwwwwwwwwww

っちゅーワケなんで、私がもしINしたときはおそらくみすずちゃん宅にいることでしょう。
ネカフェとか行かんし。
しかし・・結局咆哮スキルはどーやって使えばよかったんやろな・・。
 
mabinogi_2009_10_25_005.jpg

今日もエルフの育成に励みつつ、メインの鉱物採取の修練に勤しんでおりました。

mabinogi_2009_10_21_002.jpg
ドブス。私は醜いものが大っ嫌い。

mabinogi_2009_10_21_003.jpg
またクマー倒してクエスト飛んできた。
白クマ倒せっていうけど
神々しいタイトル付いてるこいつ=つまり1匹
しかいなかったので、数こなすのに結構時間かかったがな。
指定の場所でしかウロついてへんかったんやけど(私が)
他の砂漠にもおったんかなぁこいつ。
報酬はEXPと防具をもらったけど、もちろんエサにしました。

mabinogi_2009_10_21_007.jpg
そのあとバリ通常で、なんかの通行証出しに行ったけど
結局なんも出よらんかったので諦めてcc

mabinogi_2009_10_21_004.jpg
鉱物採取のランクはまぁそこそこあがってるんやけど
1時間ちょいやってても修練ゲージが全然溜まってかへんw
んぎーーーこりゃ1まで相当な時間食いそうやな・・・。
生活スキルの修練はマゾすぎるわー。

この作業で1センチ宝石が鬼のように溜まったので、
このあとはベルの精霊を育成放置してました。

mabinogi_2009_10_22_002.jpg
蘇芳。精霊の中で1番のタイプヽ(゚∀゚)ノ
機嫌悪くなっても主に忠実なところがイイネー。
なにより筋肉が・・・・・ァ・・・・・ハァ・・・・・ハァッ・・・!

随分前に作ったんやけど育成はしてなかったんよね。
だからまだレベル2。
なんたって育成には金がかかるしな。
でもネコ島の宝石のおかげで、躊躇なく育成することができるようになった!
わーいラッキーヾ(。・∀・)ノ
早くつおくなるがよい。
そして蘇芳も、立派な私の下部。

んぎい




 
前のページ HOME 次のページ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
真玖那
性別:
女性
職業:
いろいろ
趣味:
ゲームとマニキュア収集
自己紹介:
†顔も口も性格も悪いゴミクソ女
★大阪純血種
†肉より魚好き
★生菓子類が好き
†ベラ
アクセス解析
最新コメント
[11/17 msz]
[10/26 msz]
[10/24 iku]
[09/26 msz]
[08/07 msz]