忍者ブログ
MMORPGと日常生活で、思ったこと感じたことを遠慮なく書いてる、若干とんでもないブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


mabinogi_2010_06_22_006.jpg
今日はG8を進めました。

先日みすずちゃんちでG9を終わらせて
まだ途中やったG8の、イノシシ調教もそのときにクリアすることができて
ワイバーン討伐まで手伝ってもらいました。
おかげで先に進めることができたねーん。
感謝する。

しかしこの先も、なんやらめんどくさいことがあるっていうことも聞いてて
その時点で若干やる気がダウンするも、
とりあえずやってみっかーってことでザルディンへ。

mabinogi_2010_06_21_004.jpg
硫黄地帯に足を踏み入れたのは今回が初めて。
空からではちょくちょく見下ろしてたんやけども。
サルゴレからの方が化石の発掘率は高いらしいけど
相手しながら発掘なんて、それこそ時間かかりそうなので
避けながら安全な道を選んだ。
しかしそれでもポロッポロ発掘できた。
とりあえずインベ一杯にー・・・と思っとったけど5つくらいで一旦止めて
彫刻開始。
いちいちSS撮ってないから文で説明するけど
頭蓋骨1つ、ほねっこが2つ、牙が1つ、下半身の骨が1つ。
彫刻すんのは、以前ハロウィンイベントんときにハマりまくってて
ガリガリ削りまくってたの思い出しながらやってたら
3つ目ですごい出来栄えのが出来た。
牙やりやすいな。
んで、4つ目に頭蓋骨をやってて、これもすごいのができた。
ほねっこと下半身骨は、かろうじての出来栄えやったw

mabinogi_2010_06_22_005.jpg
ベリタんとこ持ってって全部渡して、復元クエストは終了。
ついでに

mabinogi_2010_06_21_006.jpg
こんなんもくれた。
これってベリタがくれるんやな。

数分したら次のクエストが配達されてきてレガトゥスんとこ行ったら
雪結晶持ってルエリ探してこいやって。
お前が行けや。
でっかい図体しよって怠慢かてめぇ。

雪結晶はパルーダンジョンのレア報酬アイテム。
パルーダンジョンには・・・苦い思い出がある。
実は、以前インストールしとったマビノギの、
プログラム?かなんかしらんけどなんかおかしかって。
それはパルーダンジョンのスイッチを3つくらい叩くと
パソコンごと強制終了させられるという心霊現象ちっくなバグ。
あれいっちゃん最初に起こったときはビビったわあ!w
ディスプレイもヴチィン!ってものっそい不快音で消えるし
消える一瞬画面が真っ青になって変な英数字がズラーーっと表示されるねんで。
「え・・・え!?ちょ・・壊れたああああああああああ(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)!?」
ってなっとったんは言うまでもない ┐(´ー`)┌

話を戻すけど
あれからマビノギを休止しアンインストールして
復帰するため再度入れ直し、それ以来ココには近寄る・・・
というか別に来る用事もなかってんけど
今日・・・ついにやってきちゃいました。
内心ドキドキしてたw
だってまたあんなことあったら、進めれへんし。

mabinogi_2010_06_22_007.jpg
そして無事入手できました。
しかも2周目でゲット!
ココって1層やってんな。それすら覚えてへんかったわw

そんなこんなでルエリんところ行って
またレガトゥスんところ行ったらなんか強制的になんとか島に連れてかれた。
おい。今すぐレッドドラゴンと戦えってかコラ('ェ'#)
即行で大陸移動したったわ( ゚д゚) 、ペッ

ということでG8もいよいよラストか。
いつクリアできるやらε- (´ー`*) フッ
その前に、やっときたいことがあるから
少なくともそれが終わってからになんな。

 
PR

mabinogi_2010_06_19_002.jpg
今日はなんとも長いようで短い一日やった。
最初に言うとくけど、マビノギ前半のSSはありません。
というのは、昼間にみすずちゃんちに行き
高性能パソコンで思いっきしマビを満喫させてもらってたから。
あっちのパソコンで撮ったSSは送ってくれるって言ってたけど
そういや私のアドレス教える言うて教えてへんかったな('ェ' )

今日お邪魔させてもらったのは、G9に終止符を打つため。
前にも書いたけど私のパソコンじゃ影ダンジョンは行けへんからな('ェ' )
それに比べてみすずちゃんのパソコンったらもう
ストレスもなくスラスラ快適に動くのなんのってw

あーもー細かく書いてたら時間かかるから簡潔に書くぞw
MOB鯖がおかしいおかげで、序盤は少し躓いたけど
2回目の3種族の護衛→ラストバトルと難なく流れて無事G9クリア。
でも礼は言いません。
長かったなー。まあG8もG9も中途半端にほっぽりだして
休止しとったから無理もないわな。
今はまだ言わんでおくけど
私G8終わらせたら大声で一言言いたいことがある。
だから次はG8頑張るわ。

ということで、G9クリアして一息付いてから
G8の個人的鬼門であるイノシシ調教に挑戦しました。
調教ランクCになったし、いっぺん試してみようと思って。
それにココに来てる間にめんどいことやっとこうと思ってwww
一人でやるつもりやったんやけど
結局手伝ってもらって、調教も無事クリア!!!
もおおおおおおおおおホンッマ嬉しかった。
人ん家で大声出すワケにもいかんから耐えたけど
あれ自宅やったら歓喜の雄叫びをあげてるところやったわwwwwww
で、その流れでワイバーンクエストも手伝ってもらった。
あんなん一人じゃ時間かかりまくってしゃーなかったわ。

このあとの出来事は日常生活カテで書きます。

さて、こっからは後半。
SS載せていきまっす。

mabinogi_2010_06_19_004.jpg
帰宅してからも、みすずちゃんとイくちゃんと遊びました。
もう一人はイくちゃんの友達。この子にもG9手伝ってもらった。
手始めにバリ上に行き、そのあとは・・・・ココどこやっけwwwwwwwwww
なんかイリアのどっかのダンジョンに行きましたw
1年以上ぶりに来た・・・いやもっと経ってるかもしれへんw
なかなか楽しかった。
目当てのもんは手に入ったんかのう。
私これプレイしてるとき、ボヘーーーっとしとったからよお覚えてへんw
( ゚Q゚ )←こんな顔しとった

で、このあとはセファナさんも入れて5人でまたバリ上へ。
セファナさんとは久し振りやった。会えてよかった。

ed5c9a85.jpg
おかげでこんな隠し撮りができた。
こん人が踊っとる姿なんかレアすぎるw

しかしみんなホンマつおくてビックリやわ。
装備もプレイスキルも充実しとるんやろなあ。

このあとはみすずちゃんが落ち、
私らはちょっとダベってから解散しました。

mabinogi_2010_06_19_003.jpg
私は一回目で手に入れたエンチャを貼り付けて落ちた。
コレレアらしい。
 

mabinogi_2010_06_07_001.jpg
今日はエルフでラビへ。

mabinogi_2010_06_07_002.jpg
随分戦闘スキルのレベルも高まってきて
以前一人で来たときと比べて、攻略は遥かに速かった。
ただ相変わらず矢がはずれると即死コースなのが悲しい。。。

mabinogi_2010_06_07_003.jpg
絶対マナハーブの出現確率変わってるやろw

mabinogi_2010_06_07_005.jpg
ここでマメ知識。
ラビのボス部屋の正式名称は『ブスルーム』です。
知らない人結構多いみたい。

今日はこれだけ。
そろそろエルフも探検に赴かせんとアカンなあ。

おまけ

mabinogi_2010_05_30_006.jpg

mabinogi_2010_05_30_007.jpg

誰かファブリーズ100本持ってきて。


 

mabinogi_2010_06_06_001.jpg
魔女に戻りました。
やっぱりこのスタイルが一番しっくりくるわw

mabinogi_2010_06_06_005.jpg
昨夜、ラビ上が終わって即解散したんやけど
落ちる前に余ってたラビ下へ送ってもらっといた(・∀・)
ということで、今日のスタートはラビ下から。
なんかやたらとラゴデッサばっか出てきたわ。

mabinogi_2010_06_06_006.jpg
私こないだ復帰してからラビへくるたび、
高確率でマナハーブと出会うんやけど出現率変わったんかな。
それとも偶然かしら。
もっとも、マナハーブよりサンライトハーブの方が1億倍嬉しいんやけどなw

mabinogi_2010_06_06_012.jpg
打楽器楽しいです。
ちらほら、ちょっと通りますよと言わんばかりにすれちなってったけど
そんなの気にナラナーーーーイ(゜Д゜)
暇やったからなにしようか考えてる間にドコドコ叩いてたんやけど
SS撮り溜めしとこーと思って移動し始めた途端
私の真横に突如現れたハーフリンガーに跨ったエルフにはマジでビビッタ。
いきなりパっと現れんねんもん。そらSSも撮り逃すわ!
あんたいつからハイドしてたん!ってツッコむ間もなく走ってったけど
なんやったんやろうか・・・。
ただ確実に
「こいつこんなとこでなにしとんねん・・・可哀想。」
って空気を残していきよったwwww
むかつくwwwwwww

おまけ

mabinogi_2010_06_06_003.jpg
実装間近ですね、わかります。

 

mabinogi_2010_06_05_004.jpg
今日はいろいろと動き回ってました。

c13febb2.jpg
手始めに昨日の探検の続きをした。
今日から短期間、樽鯖と盛鯖やっけか。
そこでお宝イベントが開催されるということで
ココにも出るんかなーなんて少し期待を持ってたけど
一向に出ることもなく
しゅーーーーーーーーりょーーーーーーーー(゜Д゜)!
どーでもいいけど、まなむんのときのナオの服欲しい。
春服がエエなあ。

探検中、サバンナにでかライオンが湧いたというので
フリーズ覚悟で観に行ってみたんやけど

mabinogi_2010_06_05_001.jpg
すでに後の祭りでした( -ω-)
サバンナに着いた途端に討伐テロップ出てたけど
やっぱりボスは人を呼ぶんやねえ。

丁度イイ切り具合やったので探検はココで終了。
ウルラへ戻ってスキルの見直し。

mabinogi_2010_06_05_002.jpg
このやる気のなさ。うーん私らしい!

mabinogi_2010_06_05_003.jpg
夜は、みすずちゃんと約束をしてたのでバリへ。
疾走スキル便利です。ほんの少ししか使えへんけどね。

mabinogi_2010_06_05_006.jpg  mabinogi_2010_06_05_007.jpg
1周目、2周目でキア下とバリ下出た。けど行きたくない。
3周して、これで出なかったらちなうところ行こうって言ってたら
なんとまあラビ下キター(・∀・)
・・・私最近思うんやけど、今のマビ時代で
「ラビ下キターウレシー(・∀・)」って言ってんのはもしかしたら私ぐらいか?w
もはや時代遅れのダンジョンなんでしょーかね・・・。
みすずちゃんもこのとき?に手に入れてたっぽい。
ということで合計2枚。

mabinogi_2010_06_05_008.jpg
ラビへ行くと、なんと奇遇かロリコンがいたので
3人で行って来ました。
まー普通にクリアしたんやけど
2周目突入かとワクワクして祭壇に立ち
潜入して女神像に触れた。

流れたテロップはラビ上だった。

がーーーーーーーーーΣ(゚д゚;) ーーーーーーーーーん

mabinogi_2010_06_05_010.jpg
なんの冗談やコノヤロウ!
もー終始涙目になりながらプレイしてました。
私ココでの立ち回りがよくわからん。魔法推薦なのだけはわかった。
クリアすんの2時間近くかかってたし
終わったときは、3人ともおつかれモード全開やったw
あーもーしばらくはココには来たくないね。
 
 

 
前のページ HOME 次のページ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
真玖那
性別:
女性
職業:
いろいろ
趣味:
ゲームとマニキュア収集
自己紹介:
†顔も口も性格も悪いゴミクソ女
★大阪純血種
†肉より魚好き
★生菓子類が好き
†ベラ
アクセス解析
最新コメント
[11/17 msz]
[10/26 msz]
[10/24 iku]
[09/26 msz]
[08/07 msz]