忍者ブログ
MMORPGと日常生活で、思ったこと感じたことを遠慮なく書いてる、若干とんでもないブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日はすごく傷付いた。
ネットの世界はなんでもありやなあホンマに。
痛感させられたわー。
私はその人にとって、なにひとつ悪いことしてないんやけど
それが伝わらへんかったし信じてもらえなかったし、ずっと疑われたまま終わったから
後味悪いのなんのって。
なんか一方的に嫌われたっぽい。
なにが悪かったんか・・・とにかく相手の気持ちがサッパリわからんから反省しようもないw

こんな説明の仕方じゃ誰にもわかってもらえへんか。
他人様のネットラジオの企画に参加しとったんやけど、
特になにを発言することもなければ妨害することもなく
聞きながら楽しんでたんやけど、いきなり「こいつ怪しい。」とか言われて
監視みたいなんされたと思えばうにゃうにゃ言われ始めたワケで。
なにがな・・・ああなんか書いてるウチになんか自分が幼稚っぽいって思ったからやめる。

友達でも知り合いでもない
ただ純粋に好きな配信者やったってだけやから
傷付いたつってもものっそい浅いもんやけど、正直幻滅したわ。
損してるやろなあ色々と。アンチが多い理由がわかったわw
もう2度と聞かへんけど、私はアンチにまではなるつもりはないです。


 
PR

mabinogi_2010_10_04_002.jpg
G11は、タラに関わることが多いため
クエストを頑張ってる最近はタラにばっかりいます。

mabinogi_2010_10_06_001.jpg
中でも空中庭園は私の大好きな場所の一つ。
ROMするときは大抵ココにいてます(・∀・)

それにしても知らない人からのwisがすごい多い。
全部配達クエストで声かけてきてんねんけど
タラに貢献・・・はしてへんけど、関わってたら名前晒されんのかしら。
私は配達クエストなんぞやったことないからシステムがいまいちよおわからんが
特別調べる気もないε- (´ー`*) フッ
まー迷惑かかってるワケやないし、貢物が祝Pやと嬉しい限りw


 

mabinogi_2010_09_25_006.jpg

おっと失礼

mabinogi_2010_09_25_007.jpg

ほんの少し前のことなんやけど

mabinogi_2010_09_25_003.jpg  mabinogi_2010_09_25_004.jpg
このシチュエーション・・・まさにバイオハザード!
なかなかイイショットやと思いもはんか?
こんなに楽しいクエストがあるとはねー(・∀・)
ところで、マビノギって妙にアンデッドに巧妙やない?w

mabinogi_2010_09_29_002.jpg
mabinogi_2010_09_29_001.jpg
散歩しとったら偶然発見した。
ネコ島にもフィールドボスおったんやな。

mabinogi_2010_10_03_001.jpg
エルフでプレイして弓使ってると、頻繁にフリーズして動けなくなる。
画像のように固まったまま動けず殴られて死亡。
ラビ通常でさえ、運が悪けりゃ1階で3死することもある。
もともと軟いからなーまなむんはw
すべては位置ズレによるもの。いい加減改善しろよネクソン。

 

20101003.jpg
先日、お寿司を頂きました。
こう見えても、れっきとした寿司なんです。
大量に入ってるっつーのに、2箱もw
完食すんのに丸2日かかった。
なんか、結構イイものらしいけど
その割には味も見た目も質素で普通・・・。
し、しかし美味しかったぜ!

さて、今日は大変多忙な休日を過ごしました。
今日の0時~7時までプロバイダのメンテでネットに繋げへんかってんけど
起床して起動したら、まだ繋がんなかって。
まーいつものことーってしばらく様子みながら用事済ましてたけど
一向に直る気配がなくてですね。
延長してんのかなーなんて思いながらも
どうせこっちがおかしいんやろうと思ってゴソゴソしてたんやけど
ルーターの電源が勝手に消えたり付いたりと、
いつもとなんかちなうカンジやったのでとりあえずプロバイダに電話。
プロバイダっつーか、うちケーブルなんやけどね。

私が最初に気付いた8時前後の時点では、まだメンテをしてたらしく(延長)
電話を入れた10時あたりではもう復旧してますとのことなので
あちらに原因はなく、やっぱりこっちなんやなあって弄ってたんやけど
どーしてもコマンドプロンプトの出し方忘れちゃって
でもネット繋がんなくて調べようがないし、仕方なくみすずちゃんにレスキュー。

そもそもみすずちゃんに電話する原因を作ったのはウチのおかんなのよね('ェ' )
ネット依存症になってるから、繋がんなくなると大騒ぎするのなんのって。
朝からよぉもあんなに必死になれるもんやわ・・・喧しいのなんのって。
ほっときゃそのうち直るって思ってたけど、結果的に電話してよかったわい。

でもみすずちゃん、私すごくない?
ルーターがおかしいってことまで勘付いてたんやで私。
だって電源が勝手にオンオフ繰り返したりすんのおかしいやん。
何回ドライバ削除しても直る気配なかったし、モデムには原因なかったワケやしさー。
あーはいはいすごくないッスかー('ェ' )
あとは、私がルーターを買いに行こうとする前に、すでに買ってたことを
覚えとったら完璧やったのになー!おしい!

ということで、無線機能のついた新しいルーターに繋げたら
あっさり繋がりましたとさε- (´ー`*) フッ
しかも、前みたいに何回も繋ぎ直さんでよくなったっぽくて
何回再起動しても正常に繋がってくれるようになった(・∀・)
あぁ・・・普通がこんなにイイと思えるもんやとわ・・・(感涙
はーもー災難な1日の始まりやったわ。

このあとわかったことやねんけど、
なんの報告もないままメンテ延長をしたから、
ユーザーからケーブルの方には問い合わせや苦情が殺到してたらしいw
まー当然っちゃー当然か。

なんかすごい疲れて、昼寝してたら後輩から電話かかってきて
今から遊びに行きますとのことで、このブログを書き始める直前まで
ずっと後輩らと喋りながら飲んでました。

こんなカンジで、もー・・・今日は・・・ホンマに疲れたわ(倒



 

0.jpg
このゲームをご存知?

ENIXより『MISTIC ARK~まぼろし劇場~』 PSソフト

SFCにも『MISTIC ARK』として同会社から発売されてるけど
このゲームには関連性なし。
そしてSFCの方は私はやったことないんやけど
このまぼろし劇場の方は大好きで
馬鹿みたいにプレイしたもんです。
中でもBGMの殆どが私のツボで、序盤の妖精郷の曲は
今でも普通に口ずさんでしまう。
ブルガリアのポリフォニーを連想せざるを得ない。
キャラデザの山田博章サンは、私が2番目に好きなイラストレーター。
同会社・山田サンの『マーメノイド』もよぉプレイしまくったなあ。
サントラ欲しくて欲しくて、当時はインターネットも出始めたばっかりで
探す手段も乏しく、CDショップ巡りをしまくってはガッカリしてたw
で、今調べてみたら、サントラは販売されてないっぽいw
http://mysticark.main.jp/soundtrack/
なんでなんかなあ。まあこんなサイトがあっても署名が集まろうとも
会社が合併した今、もう今更発売することもないやろなあ・・・。
ただ、ゲームはリメイクしてほしい!!!
『マーメノイド』も然り。こんな名作、数少ないもん。
そしてリメイクしたら、サントラの販売も期待できるではないか。


【ニコニコ動画】ミスティックアーク まぼろし劇場 サウンド集
 
前のページ 次のページ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
プロフィール
HN:
真玖那
性別:
女性
職業:
いろいろ
趣味:
ゲームとマニキュア収集
自己紹介:
†顔も口も性格も悪いゴミクソ女
★大阪純血種
†肉より魚好き
★生菓子類が好き
†ベラ
アクセス解析
最新コメント
[11/17 msz]
[10/26 msz]
[10/24 iku]
[09/26 msz]
[08/07 msz]