忍者ブログ
MMORPGと日常生活で、思ったこと感じたことを遠慮なく書いてる、若干とんでもないブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


b-dra.jpg  tibi.jpg

今この2本にハマってます。
ちびロボの方が面白いから、多分こっちを先にクリアしてしまいそう。

 
PR

20100501.jpg
未確認飛行物体『MOON』

一晩喋りまくって疲れタ_|\○_
さすがに9時間も喋り続けてると喉痛かっター。
スカイプ終わった時は既に朝やったので
そのまま一睡もせずシャワー浴びてメイクして仕事行ったんやけど
案の定昼間は眠くて眠くてフラフラやったw
歳食うと、徹夜は身体に堪えるわ( -ω-)

まーたまにはいっか。

 

20100506.jpg

これえ!
不味かったよ!w
なんの罰ゲーム味これえ!!!!
 
あー暑い暑い。
東京では33℃やったらしいな今日。
真夏やんwwwwwwww
5月やのにwwwwwww
日本おかしいヨ!

GW、健やかに満喫しました。
今日は寝溜めするつもりやったんやけど
昼間に友達が酒どっさり持って押し寄せてきたので
昼間から夜までずーーーーーーーーーーっとどんちゃか騒いでました(ノ∀`)
ゲームしたり喋ったり飲んだり食ったり。
こんなだらしねぇ1日送ったの久し振りですげーー楽しかった。
めっちゃ疲れたけどなw

さ、飲みなおそ
 
 

今日は猫写真展と、花鳥園に行って来ました。
今日の記事は長くてウザいよ☆

まず猫写真展から。
20100504.jpg
お客さんから頂いた招待券。
『非売品』って書いてたから、若干VIP待遇気分でおったけど
なんてことねえ、会場行ったら当日チケット売ってるしw
まー普通の写真展やしな('ェ' )
普段はB1フロアしか行かない阪神百貨店で開催してた。
本日最終日。
阪神百貨店なんて平日ガラスキやのにGWということと
催事場やというのでものっせー人ゴミ。
うざかったのなんのって。でも写真見て癒されター(*´∇`*)

さて梅田から神戸へ。確か1時間ちょいかかったかなあ。
車で行ったんやけど思ったよりすいててスムーズに進めた。
高速使わずに下道で行ったんやけど、それにしては空いとったなあ。
で。帰って調べてみたんやけど、
この頃高速はすげええええええええ渋滞しとったらしいw

さて、花鳥園はポートピアの側にあるなんもない土地にポツンとありました。
なんもないっていうのは施設がないってだけで
周りは荒地と工場地帯。
駐車場が満車で、臨時駐車場に停めたけどそこもすげえ車の数。
GWやもんなあ。
和風なデザインの建物は見た目は小さく、中もさほど広くなかった。
さあ写真載っけてくでー。

20100504-1.jpg 20100504-2.jpg

20100504-3.jpg 20100504-4.jpg
スタートはフクロウゾーンから。
写メじゃわかりにくいけど、めっちゃでっかかったー。
首グリングリン回しながらのっそり動いてた。
小型のもおったけど、あら不思議写真撮ってなかったwwwwwwwww
スピックスコノハズク可愛かったーーー。
つーかメンフクロウ以外は全部可愛かった。
 右下のシロフクロウだけ、なぜかVIPルームでした。
た ばっかり。

その次は水鳥ゾーン。
カモやアヒルや、サギっぽい鳥がいぽーーい。
巨大すぎる鯉も複数、優雅にエサの取り合いをしておりました。

20100504-5.jpg
ぺんぺんもおった。

そのゾーンの次はフラワーゾーン。
ここで思った。
ああ、そっか花鳥園かココ(゜Д゜)
花を見るまで鳥のことしか頭になかったwww

20100504-6.jpg 20100504-7.jpg
このフロアは、壮絶に艶美な場所やった。
広い空間一色に花と緑と机とイス。
ココで昼食や休憩を取るんやなあ。
ちなみに花鳥園は持ち込み禁止('ェ' )
しかも弁当もバイキングも不味いらしいし高いので
うちらはココに来る前に昼食を済ませておりました。

次はイベントフロア。
フクロウイベントやっとったけど入った瞬間に終わったwwwwwww
「それじゃあこの後は、フクロウたちとふれあいタイムでーす」
と飼育員が言った瞬間群がる観客達は
飴に群がる蟻 そのものでした。
うちらは華麗にスルーしてそそくさ次の部屋へ。

20100504-8.jpg  20100504-8-1.jpg 
20100504-9.jpg

ココでは南国系の鳥がたくさん放鳥されてた。
いやホンマに南国系か知らんけど、それっぽいのがいぽーい。
腕カバーとエサのセットも販売してたから
バードマスターごっこして遊べたっぽい。

20100504-10.jpg  20100504-11.jpg
ちっちゃい鳥たちがマジで可愛かった・゚+.(o´∀`o)゚+.゚
ここも放鳥されてて、間近の間近で見れるんやで。すごいなおい。
鳥たちも既に人馴れしとるから逃げへんしエサにもすぐ応じとった。

20100504-12.jpg  20100504-13.jpg
次はまたも植物ゾーン。
水草いぽーい。蓮は洋々と人が乗れそうなカンジがしたけど
『危ないので、乗らないでください』
っていう注意書き見て思わず笑ったわw
水の中にはグッピーみたいな色鮮やかなちいちゃい魚が無数におった。

20100504-14.jpg
ということで一周し終えました。
所々はしょってるけど1時間半くらいやったかなあ。
鳥や植物は、写メには納めてない種類がまっだまだおるよ。
全部撮っとったらメモリがパンクしてしまうわw
いやーすげえ楽しかったなー。
また来たいなーと思った。
でも次来るときは平日がエエわw
一応HP載せとこーっと。
http://www.kamoltd.co.jp/kobe/


 
前のページ HOME 次のページ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
真玖那
性別:
女性
職業:
いろいろ
趣味:
ゲームとマニキュア収集
自己紹介:
†顔も口も性格も悪いゴミクソ女
★大阪純血種
†肉より魚好き
★生菓子類が好き
†ベラ
アクセス解析
最新コメント
[11/17 msz]
[10/26 msz]
[10/24 iku]
[09/26 msz]
[08/07 msz]