このゲームをご存知?
ENIXより『MISTIC ARK~まぼろし劇場~』 PSソフト
SFCにも『MISTIC ARK』として同会社から発売されてるけど
このゲームには関連性なし。
そしてSFCの方は私はやったことないんやけど
このまぼろし劇場の方は大好きで
馬鹿みたいにプレイしたもんです。
中でもBGMの殆どが私のツボで、序盤の妖精郷の曲は
今でも普通に口ずさんでしまう。
ブルガリアのポリフォニーを連想せざるを得ない。
キャラデザの山田博章サンは、私が2番目に好きなイラストレーター。
同会社・山田サンの『マーメノイド』もよぉプレイしまくったなあ。
サントラ欲しくて欲しくて、当時はインターネットも出始めたばっかりで
探す手段も乏しく、CDショップ巡りをしまくってはガッカリしてたw
で、今調べてみたら、サントラは販売されてないっぽいw
http://mysticark.main.jp/soundtrack/
なんでなんかなあ。まあこんなサイトがあっても署名が集まろうとも
会社が合併した今、もう今更発売することもないやろなあ・・・。
ただ、ゲームはリメイクしてほしい!!!
『マーメノイド』も然り。こんな名作、数少ないもん。
そしてリメイクしたら、サントラの販売も期待できるではないか。
【ニコニコ動画】ミスティックアーク まぼろし劇場 サウンド集
PR
このブログを更新する際、
画像をアップロードしようとすると必ずネットワーク切断になる。
なんで??????????????
画像アップロードは別窓で開くんやけど、これと切断と関係あんの?w
おかげで、ゲーム起動時にアップロードしようとすると切断して
精霊放置もおちおちできません。
ブログ引っ越した方がいいんかな。
原因がさっぱりわからへん・・・。
なんか新しいPC買ってよかったんかわかんなくなってきたわ。
ところで画像は、カルビーの『オリーブオイル ポテトチップス』。
168円也。
オリーブオイルって書いてるけど、その香りも風味すらない至って普通の厚切り塩味。
168円も出す価値はないね。美味しかったけど。
10月になりました。
10月は年に一度の『覚醒月』。
10月になると私は一時的に覚醒し、行動力が大幅にうpするのです。
それは主に音楽活動とショッピングで発揮され、金銭感覚がマヒするという
私個人の持病みたいなもの。
特に今年のハロウィンPTは私が主催するということもあって
今からかなり力んでるので暴走もありうる(`・ω・´)
今回はコスプレなんにしよっかなあ♪
10月になりました。
10月は年に一度の『覚醒月』。
10月になると私は一時的に覚醒し、行動力が大幅にうpするのです。
それは主に音楽活動とショッピングで発揮され、金銭感覚がマヒするという
私個人の持病みたいなもの。
特に今年のハロウィンPTは私が主催するということもあって
今からかなり力んでるので暴走もありうる(`・ω・´)
今回はコスプレなんにしよっかなあ♪